新米ブロガーのワッシー(wassi_blog)です。
先日下記のツイートをしました。
https://twitter.com/wassi_blog/status/1262746130586013697?s=20
コロナ騒動をきっかけに自宅にいることが多くなったので、4月からブログを本格的にスタートさせ1ヶ月と少しでブログアフィリエイトで報酬「4,358円」をゲット!

給付金の10万円をブログに投資すれば大きく人生を変えられる
結論からいうと、会社員や学生の立場なら僕は10万円でブログを作って起業します。
「起業?!」と思われる方が多いと思いますが、起業という言葉に敏感すぎます。
起業といってもブログを始めた時点であなたは一種の起業家ですし、誰でも起業は出来ますから焦らないでください。
僕の場合はこのコロナをきっかけに仕事も辞めて時間を確保してブログに100%全力投球しますが、皆さんは副業からスタートしましょう。
当面の生活費が心配ないのであれば「ブログ」に挑戦するべき
ブログに投資するリスクは2つ
ブログを運営するリスクは
・10万円を失うこと
・自分の労力
しかし、10万円は国からの給付金でまかなえるし、時間がある今を有効に使えると考えればリスクは無いようなもの
ブログに投資して得られるメリット
ぶっちゃけると「サラリーマンの給料」くらいは余裕で稼げます。
月収100万円稼ぐのも難しい話ではなく、実際に別の記事でブログアフィリエイトをしている人の平均収入をまとめていて100万円超えている人は多いことが分かります。
コロナウイルスで在宅ワークに切り替わったから副業を始めてみようかなと思ってアフィリエイトに興味が湧いたけど平均収入はどれくらいなんだろう? 「アフィリエイトを始める上で将来性について知りたい」「みんなどれく[…]
給付金がもらえた今では、リスクがほぼ無いに等しいので「ローリスク・ハイリターン」なんて最高じゃないですか!

では、具体的にブログをオススメする3つの理由を解説しましょう。
ブログをオススメする3つの理由
ブログをオススメする理由は以下の3つ
理由①:超ロマンチックな夢が見れる
理由②:損失が限定的である
理由③:スキルが残る(*一番重要)
それぞれの理由について解説していきます。
理由①:超ロマンチックな夢が見れる
たった10万円と自分の労力を注ぐだけで「月収100万円」のロマンチックな夢が見れる
上位のブロガーは月収100万円なんて簡単に超えているし、それどころか月収1,000万円超えているブロガーは数多く存在します。
しかもブログアフィリエイトのいい所は、利益率が90%近いからサラリーマンの数十倍の収益を叩き出す可能性もあるのです。

もちろんこんなに稼げるのは上位数%だが、一歩踏み出すことで“上位に入れる可能性”が生まれる
実際にワッシーは、知り合いで月100万円稼いでいるブロガーは数十人といます。

理由②:損失が限定的なこと
ブログは手出し0円でもスタート出来ます。
いくら100万円稼げる可能性があっても、借金をしたら意味がありません。
でも、ブログは違います。
①:借金は必要ない
②:多額の費用がかからない
③:小さな初期投資では始められる
さらに給付金の10万円があれば、1年分のあらゆる費用が支払えます。
1年間頑張って結果が出なくても”損失は10万円”
給付金の10万円を活用すれば、手元のお金は全く減りません。
理由③:スキルが残る(一番重要)
たとえブログで稼げなかったとしても「人生を変えれるほどのスキル」が手に入ります。
・行動力
・継続力
・発信力
・情報感度
・ライティングスキル
・マーケティングスキル
こういったスキルですね。
10万円の投資で得られるリターンとしてはこれだけあれば充分
このスキルは
・転職で自己PRをする時
・もう一度自分で起業する時
様々な場面で必ず必要になってくるスキルです。
僕なら給付金の10万円を使って損失も限定的でロマンチックな夢が見れてスキルも残る”ブログアフィリエイト”は3拍子揃った良いお金の使い方だと思います。
10万円払って何かのノウハウや教材を買う人もいますが、10万円使ってビジネスにチャレンジした方がよっぽど学びを得られます。
ブログはビジネス初心者にとってもオススメの副業なのでスタートしてみてください♪
準備編:具体的な10万円の使い道とは?
下記の6つを揃えればすぐにでもスタート出来ます。
準備②:書籍
準備③:通信量
準備④:ドメイン
準備⑤:サーバー
準備⑥:有料ワードプレステーマ
これが正解ではないですが、10万円でブログを成功させるために厳選して紹介していきます。
準備①:パソコン
パソコンは3万円の安いもので構いません。
ネットに繋がって、文字が打てれば正直なんでもOKです。
ブログ運営で重たい作業は一切しないので、ハイスペックなパソコンは必要なし
最初から無理してパソコンにお金をかけるのではなく、儲かってきたら上位の機種に変えていきましょう。
パソコンは“お金を生産する大事な相棒”ですから絶対に買いましょう
オススメは下記の機種
Google Chromebook Lenovo ノートパソコン 14.1型HD液晶 英語キーボード S330
HP ノートパソコン インテルCeleron 4GBメモリ 64GB eMMC Windows10 Sモード HP Stream 11-ak0000(型番:9DS45PA-AAAA)
準備②:書籍
まずはこれだけ買っておけば間違いありません
僕がブログを始める時に参考にした本です。
3つも5つ買って勉強するよりも、この本を見て実践する方が身につきます。
準備③:通信費
自宅にWifi環境がないなら、楽天モバイルがオススメ
今は1年間利用料がタダで端末代も1円のキャンペーンを実施していて僕ももちろん持っています。
契約事務手数料が3,300円かかるだけ。(対象エリアか確認は必須です)
準備④:サーバー
サーバーは、土地を借りるようなイメージで必ず必要なものです。
無料ブログでいいと思っている方がいるなら、100万円損するかもしれません。
コロナの不況もあり、副業を始めようとしている人がブログをスタートするなら"無料ブログ"か"Wordpress"どっちがいいの?そんな悩みを解消すべく"無料ブログとWordpress"を比較しました。 […]
ここは出し惜しみせず、未来の自分にむけて投資しましょう。
サーバーは僕も利用しているXserverがオススメです。
理由は下記の通り
ポイント1:無料で10日間お試し出来る
ポイント2:国内シェアNo1
ポイント3:高性能でブログ運営は問題なし
ポイント4:初期費用3,000円+月1,000円のローこすと
ポイント5:16,000円あれば1年間勝負できる
サーバーやドメイン取得が分からない方向けに代行サービスもやってます。
現役ブロガーがWordPressでブログの開設代行致します!(新規ワードプレスの開設)・アフィリエイトを始めたいけどWo…
準備⑤:ドメイン
ドメインとはネット上の住所を指します。
このブログなら「free-netlife.com」がドメイン
これを取得するのもXserverで出来ちゃうので、サーバー契約と同時に申し込みましょう。
すると、タダでドメインが取得できちゃいます。
準備⑥:ワードプレステーマ
ブログの見た目を決めるのが「テーマ」と呼ばれるものです。
無料で使えるものも多くありますが、有料テーマは痒いところに手が届きます。
1万円を払えばプロが作ったようなブログを作れるので「有料テーマ」をオススメ
【2020年最新版】Wordpressオススメ有料ブログテーマ
Wordpressの無料テーマでブログを始めてみたものの、思ったほどアクセス数が伸びないといった悩みを抱える人は多いでしょう。ブログで稼げるようになるには、そのブログにアクセスしてくれる集客数を上げることが何よりも大切で、そのために[…]
一度有料テーマを購入すれば、1年どころか数年戦うことができます。
この6つで給付金の10万円を使うことがオススメ
上記の6つで1年間戦うことが出来ます。
飲食店は、コロナの影響で2~3ヶ月売り上げがないと資金繰りが悪化し
あっという間に倒産、閉店してしまいます。
一方でブログは1年間売り上げが0円だったとしても、1年間運営することが出来ます。
そのくせ、売り上げが伸びると数十万から数百万円の利益が出て、手残りが多い夢のビジネス!
初年度は3~5万円の収入がいいところだが、2年目には数十万の収入に爆上がりするイメージです。
ネットビジネスは0から1が大変ですが、そこを頑張れるかが鍵になります。
よくある質問
ここまで読んで、やらない選択肢はないと思いますがよくある質問に回答していきます。
ブログは今からじゃ遅い
そうやって自分に言い訳してやらない理由を作って成長できると思いますか?
ブログは僕が死ぬまでに消えることはありません。
だから今からでも稼げる可能性は十分あります。
ブログは大変そう
結局みんなライバルが少なくて、お金がかからなくて、手間がかからない、すぐに稼げる
こんなビジネスをやりたいと思ってますよね?
そんなのあったら僕もやってます。むしろ教えてください(笑)
結局どれだけ稼いでる人も、努力した結果です。
ブログはどれくらい稼げますか?
ブログに収入の上限はないです。
一部上場起業ですら、利益率は5%から15%ほどです。
1億円稼いでも利益は500万〜1,500万円
ブログは収入が安定しない代わりに、利益率は90%オーバーです。
利益率が高いということは稼げる金額も大きいってことですね。
もし誰でも安定的に稼げるなら、参入者が多くて競争は激化します。
ブログを書くことに抵抗があります。
これらの質問を踏まえて、敬遠してしまう人も多いと思いますが
当てると旨味も大きいですよ
サラリーマンとして働いているのであれば守備力は問題なしです。
自分のビジネスは変に安定させようとせずに、一発当てたときの大きさを意識しましょう。
リスクは変な取り方をしなければ無いです。
ブログは理想のビジネスじゃ無い
自分の理想のビジネスを探している人は「一生自分でビジネス出来ません」
家探しと一緒で、間取り・築年数・立地・家賃のどれかを妥協しないと決まらないのと一緒です。
まとめ:これを機会に挑戦しましょう
目の前の生活に不安がない人は、是非とも挑戦してみてください。
まずは副業からで全然OKです。
今回はブログを参考にして解説しましたが、ブログで収入を作れれば様々なビジネスに派生することが出来ます。
たかが10万円、されど10万円。10万円でチャンスが掴み取れるならやるべきです。
ローリスクでハイリターンを狙えるのは起業することだけです。
インターネットが発達した今の時代だから情報も方法も豊富。
そこに今回の給金10万円が舞い込んできました。
やるかやらないかは自分次第!一緒に行動していきましょう!
ブログをスタートしたらTwitterで報告してください!全力で応援します!