SEOやアフィリエイトを始め、ネットのあらゆる有益情報を発信します。
本記事で学べること
✅最新の話題を取り入れることが出来る
毎週必ず配信しますので、定期的にワッシー(wassi_blog)のtwitterかブログをブックマークするとオススメ!
SEO関連
それではSEO関連のニュースからお伝えします。
【2020年版】被リンク獲得のアイデア
https://seotaku.com/link-building/
被リンクはSEOで最重要なランクシグナルです。現在でも。 シンプルにGoogleが公式発言として、トップ3で重要なランク…
⇒すぐ取り掛かれるものもある!
SEO調査が少しだけラクになる。10種類のブックマークレット
https://note.com/yukiseo/n/n5db070a11c65
はじめまして、中澤悠生(@Yuki_inhouseSeo)と申します。 2年前まで法人向けのSEOコンサルをしていて…
⇒時短になる!
【無料お試し】コンテンツマーケ・SEO対策ツール-MIERUCA(ミエルカ)
コンテンツマーケティング・オウンドメディア集客・SEO分析
https://mieru-ca.com/campaign-202004/
Mieruca(ミエルカ)は、コンテンツマーケティング・オウンドメディア流入改善に使えるSEO管理分析ツール。「競合分析…
⇒「ミエルカ」5月末まで無償提供!!
1,180万の検索結果を分析した結果、自然検索のランキング要因についてわかったこと
GW中の5/5、Googleによるコアアップデートが行われました。今回のアップデートは、かなり広い領域で大きな順位変動を…
⇒参考になる分析結果!
「クリップボードにコピー」機能がSearch Consoleに追加、URLを簡単にコピペ可能
https://www.suzukikenichi.com/blog/google-adds-copy-to-clipboard-button-to-search-console/
Search Console に「URL をクリップボードにコピー」機能が追加された。URL を簡単にコピーして再利用で…
⇒これは嬉しい追加機能。
Googleのアップデートを被弾した時の対処法
⇒少し様子をみてから取り組みたい!
Googleのアップデートに負けない長く生き残るサイトの作り方
今日はGoogleのアルゴリズムアップデートに関する動画です。2020年5月に大きなアップデートがありました。これまでア…
⇒ユーザーに愛されるサイト作り、マネタイズを意識していきたい!
アフィリエイト関連
ここからはアフィリエイト関係の情報をお伝えします。
【重要】Amebaブログでの広告掲載不可のお知らせ | A8スタッフブログ
⇒2020年5月11日から正式に新規掲載できなくなりました。
アフィリエイトは全然終わってないよって話
http://afl.seesaa.net/article/474893342.html
海外在住になってから人とアフィリエイト話をする機会がめっきり減っている僕ですが、最近はコロナの影響でオンライン飲み会を楽…
⇒頑張ります!!
コラムネタ
ここからはコラムネタをお送りします。
高校中退ニートの社長が音楽ビジネスを立ち上げるまでの話
https://note.com/dot_koya/n/n79ab447278a1
はじめまして!dot.株式会社で代表をしている、こやまにあです。 高校中退→ニート→チャリで日本一周→居酒屋やろうと…
⇒ブログが人生をかえるきっかけに!
アラサー未経験で運用型広告業界に飛び込んだ僕が、生き残るために実行した6つのこと
https://note.com/shige555/n/nb533717d1823
こんにちは。 運用型広告の駆け込み寺「アナグラム株式会社」で、広告運用とコンサルティングと問い合わせ対応と採用とチー…
⇒物事に取り組む姿勢が参考になる!
さよならコメント欄。相次ぐ閉鎖に見る「ウェブ2.0」という理想と現実
【連載】中川淳一郎の令和ネット漂流記(11)
https://finders.me/articles.php?id=1915&p=1
「クリエイティブ×ビジネス」をテーマに、新たなイノベーションを生むウェブメディア…
⇒言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると厄介な凶器になる。てコナン君が言ってた。
【YouTube Video Builder】 無料の動画作成ツールベータ版がリリース
https://hamwrite.com/youtube-video-builder1
無料の動画作成ツーツがYouTube側からリリースされたという事で、少し説明をしていきます。まず、やらなくてはならないの…
⇒素人でもYoutube広告が作ることができるツール!
ブロバーを存続させたい – CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/268120
新型コロナの影響によりブロバーは3月末から休業しております。バーという営業形態なこともあり、長い期間の休業が予想されます…
⇒3月末から休業しているブロバーのクラウドファンディングです。
Google、ウェブサイトのUX健全性を示すWeb Vitalsを導入。
3つの重要指標はLCP/FID/CLS
ウェブで優れたユーザー エクスペリエンスを実現するために “Web Vitals”(ウェブ バイタル)というコンセプトを…
⇒ユーザーエクスペリエンス測定のスダンタード指標になっていくかも!
グーグル、3月の広告収入は大幅減 変わる検索傾向
⇒こればかりはしょうがない。。。
https://twitter.com/iwata_marketer/status/1260120463797190656?s=20
⇒Googleマイビジネスで予約が可能に!